今日のなんでやねん
2003-09-24 [長年日記]
凹 sf.jp
まだ復活してない模様. ま,休みだったしね.
追記:sf.jpといってもhttp://sourceforce.jp/http://sourceforge.jp/は問題ないみたい.
「OSDN Japanのサイトはメンテナンス中です」のページには他にもjapan.linux.com,/.Jなんかも挙がってるんだけど,
アクセスできないのはhttp://*.sourceforge.jp/だけみたい.
凹 どんな家でも動かします
RD-X3を買ってから,今まで見ようともしなかった番組を沢山見るようになった*1.
技〜極めるもその一つ. 昨日の「技〜極める」では,曳家職人という聞きなれない職人が取り上げられていた.
曳家職人とは,その字のごとく「家を曳く」職人のことで, 例えば道路を拡張するために建物をちょっとだけずらしたいような場合に活躍する人達なのだ. バブリーなころは建て直してたみたいだけど,最近はそんなことも言ってられないので曳家職人大活躍なんである.
紹介されてた門田さんという職人は,昔ながらの職人技で見事に家を移動させていた. しかも家の中では
電気付けたまま,水流したまま
で.すげーよ,門田さん.
家まるごと浮材を使って浮かせて川を渡るカーサミンガにも驚いたが, この曳家職人にも驚いた.っつーか門田さんカッコエェ.
*1 そういやNHKを見る回数がものすごく増えたな…
凹 [ゲーム] Pie Eating Contest
こんなカテゴリあったっけ? ま,いいや. これ,15口でパイを平らげるゲームです.が,激ムズ.どうやっても17口かかってしまう. あともうちょっとで16口なんだけど,それでも15口には程遠い.
JavaAppletです.
凹 [メモ][Comp] 整合性チェックツールOsirisを使う
会社の鯖に仕込んでみよう. Windows版のバイナリも配布されているのが嬉しい. ヨサゲならそのままプロジェクトで採用しちまうか.
from SecuDiary.
sourceforce -> sourceforge?<br><br>sourceforceではつながらない罠
16口は可能でしたが、15口はちょっと考え付きません。<パイ
自分もどうやっても16口が限界でした。<br>発想変えないと15口は無理そうです。。。
周囲から攻めたら、3回目の挑戦で15口いけましたよ。
はい、私も15口でいけました。→ http://park2.wakwak.com/~crescent/images/pie16-3.jpg