今日のなんでやねん
2003-07-22 [長年日記]
凹 [メモ][Comp] vimいろいろ
Tips, gVim覚書, Vim Tips, Tips for vi/vim, Best of VIM Tips, VIM's Key Features.
1から1000まで連続した数値を入力するにはまいった! こんなやり方があったのか. vimは奥が深杉る. まだまだ先は長いが,少なくともEmacsenと同じくらいには使いこなせるようになりたいね.
from 高速増殖ログ「もんじょ」Part8. それはそうとお疲れ気味ですね.お体に気を付けて.> はやまさん
凹 加藤大治郎のいない夏
今年は久々に8耐見に行こうかな. 実家が四日市にあった頃は気軽に見に行けたんだけどなぁ.
凹 世界水泳
北島,スゴイ! WR&金メダルおめでとう.
それにしても世界水泳のこの実況どうにかならんもんかね?
平成のド根性ガエル
とか訳の分からんことばっかり.自分の言葉に酔いすぎて自分でも何言ってるのか分かってねーんじゃねーの? ふつーに実況できる人と変えてくれ. ってこの人もしかして古館?
あと修造もウザイね.アツけりゃいいってもんじゃないだろ. 常にアツいのはウザイだけ.
なんかフジTVっぽいな. NHKのBSとかで地味〜に解説して欲しい.
はぁー,しかし寝れぬ…
<BLOCKQUOTE>NHKのBSとかで地味〜に解説して欲しい.</BLOCKQUOTE><br><P>そうですよねぇ、地味ぃに実況して欲しいですよね、オリンピックなどのスポーツ競技。</P>
現在、個人的に VIM再履修キャンペーン中。info.vim とか template.vim とか触ったり。<br># なかなか info って見るクセがつかないので。